はーとえいど 金井 久子(かない ひさこ)


第154回目のシニアビジネス交流会のシニアライフの学びは、グリーフケアの活動をされているハートエイドの金井久子さんのお話しを伺いました。

グリーフとは、深い深い悲しみの事、後悔を残して大切な人を亡くしたときなどの状態のことです。

10分ということでさわりだけになりましたが、悲しくて立ち直れないグリーフの人に、勝手に「これでふっきれたでしょう?」みたいなことを言ってはいけない。

グリーフは一生消えない、ということでした。

何が必要か、傾聴、よりそってあげることだそうです。

くわしくは本編の動画で

詳しくは本編の動画で

金井久子さん連絡先のFBはこちら